結婚指輪購入口コミ「一番サービスの良さそうなお店の指輪にしました。」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

110000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

実際に店舗に足を運ぶ前にインターネットでいくつかのブランドの指輪をチェックし、その中から気になった指輪のブランドのお店を訪問しました。

どういった指輪が良いのかと言う希望がはっきりしていなかったのもあり、実際に指輪を見てみると、どれがいいのか分からなくなり、なかなか決められませんでした。

夫の分の指輪は購入しなかったので、自分の好みだけでデザインを決めました。

指輪は2人同じものを購入すると言うことにこだわらず、普段指輪をしない夫の分は購入しないことにしました。

そのかわり少し高めの指輪を購入しました。

Continue reading “結婚指輪購入口コミ「一番サービスの良さそうなお店の指輪にしました。」”

結婚指輪購入口コミ「シンプルながらデザイン性あり」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

10万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

主人は男性用の指輪はどれも似たようなものばかりであることが多いことが気になっていたようで、人とかぶらないような少し特徴のあるデザインの指輪にしたいと言っていました。

また、せっかくならば同じデザインのものをつけたいという考えを持っていたため、ユニセックスで付けられる指輪を探していました。

さらに、あまり付け外しはせず、常に指輪をつけていようと話していたため、シンプルでどのようなシーンにも合う指輪が良いと考えていました。

ブランドにはこだわりがなかったので、何店舗かお店を回って商品をみていたところ、条件に合う指輪があり1本あたりの値段も手頃だったので即決に至りました。

Continue reading “結婚指輪購入口コミ「シンプルながらデザイン性あり」”

結婚指輪購入口コミ「どこから見ても輝きがキラキラしていて可愛い」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫 104,000 妻 98,000

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

一番の決め手はブランドです。

結婚前から雑誌等で良くこちらのブランドの指輪を拝見していました。

色々なブランドの写真がある中で、一番目にとまるものは、全てこちらのブランドのものだったので、こちらのブランドのデザインが私好みだったのではないかと思います。

お値段も他ブランドよりも安い印象でした。

もともと高価なものを探すつもりもなかったので、こちらのブランドでお値段もデザインも納得のいく指輪に出会うことができました。

Continue reading “結婚指輪購入口コミ「どこから見ても輝きがキラキラしていて可愛い」”

ピンクゴールドの結婚指輪は変色する?

ピンクゴールドの変色について

素敵な結婚指輪にするためには、色のきれいな素材を使うのもおすすめです。

それ単体でも素敵な指輪になりますし、さらに宝石をつけることで魅力も倍増します。

ピンクゴールドなどまさに色がかわいいとして人気で、宝石とあわせて魅力的な指輪にもなりますが、変色するという話を聞いた方もおられるでしょう。

これは本当で、ピンクゴールドは変色する可能性がやや高い素材です。

素敵な結婚指輪を作るためにも、ピンクゴールドの注意点は確認しておくといいでしょう。

Continue reading “ピンクゴールドの結婚指輪は変色する?”

結婚指輪購入口コミ「常に外すことはなく日常を過ごしている」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

ひとり20万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

妻がティファニーの指輪が欲しいと常々言っており、私は貯金がないまま(むしろ借金がある状態から)結婚生活が始まったので、婚約指輪をプレゼントすることができず、妻の気持ちを尊重してティファニーに決めました。

様々な種類の指輪を見ましたが、デザインが二人ともに気に入ったものであり、それに決めました。

予算に関しては、高額なものを買う余裕はなかったので、なるべく抑えました。

また無料で結婚記念日、お互いのイニシャルを入れることができたのでそれもこの指輪に決めたポイントでした。

Continue reading “結婚指輪購入口コミ「常に外すことはなく日常を過ごしている」”

意外と知らない指輪の石の話

指輪の魅力は石にあり

指輪の魅力といえば、指輪に燦然と輝く石です。

結婚指輪や婚約指輪にあるダイヤモンドを初め、ルビーやサファイヤなど色々あります。

ただの「石」と、思われるかもしれませんが、ではなぜただの「石」が、多くの人の心を引きつけるのでしょうか。

素敵な結婚指輪を手にするためにも、指輪の石のいろはについて取り上げます。

Continue reading “意外と知らない指輪の石の話”

結婚指輪購入口コミ「マリーミーシリーズ」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻が約16万、夫が約15万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

シンプルで落ち着いたデザインのブランド(BVLGARI)で夫婦ともに気に入りました。

婚約指輪と同ブランドにすることで、重ねづけの際にも綺麗にみえます。

妻の結婚指輪にはシンプルに1つのダイヤが入っており、仕事の際に邪魔にならないよう、でも少しオシャレにつけられるようになっています。

夫の指輪はダイヤもなくシンプルなプラチナで、同じく仕事の際にも気にならずさり気なく身につけられるようになっています。

夫婦でデザイン少し違うが同ラインでまとまって見えるのでこの指輪に最終決めました。

Continue reading “結婚指輪購入口コミ「マリーミーシリーズ」”

メンズの結婚指輪に石はつける?つけない?

メンズの結婚指輪と石について

結婚指輪の広告を見ると、ペアの指輪のうち石がついているのはレディース用だけというモデルがよく見つかります。

メンズの指輪には石をつけないのが普通なのかと思えるかもしれませんが、これは購入者の自由です。

石をつけてもOKですし、いらないと思えばつけなくてもOK。

もっといえばレディースの指輪でも石をつけるかどうかは自由で、いらないと思えばつけなくても問題はありません。

結婚指輪に石をつけるかどうかは基本的に購入者が自由に決められるのです。

石ってつけるもの?つけないもの?

Continue reading “メンズの結婚指輪に石はつける?つけない?”

結婚指輪購入口コミ「ずショッピングモールのなかにあるお店で購入」

1.性別

女性

2.購入時の年齢

30代

3.現在、結婚何年目ですか?

5

4.購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

セット購入で12万円(妻6万円、旦那6万円)

5.お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

カタログでデザインを比較しながら主人と話し合い、お互いに「1番素敵なデザインだね」と一致したものを実際お店に見にいきました。

予算としてもあまりお互いに貯金がなかったので、10万円前後で購入できるものがいいね、と話し合っていたため、ピッタリでした!

まずショッピングモールのなかにあるお店で相談しましたが、しっかりと指輪のアドバイスを受けることができ、購入と受け取りは銀座本店の方へ紹介を受けて行うことができ、素敵な思い出作りにもなりました。

Continue reading “結婚指輪購入口コミ「ずショッピングモールのなかにあるお店で購入」”

指輪の石のいろは

意外とわかるようでわからない指輪の石

指輪に使われている石については、何となく分かっているようで分かっていない状態になっている方も多いでしょう。

石には古代から多くの人を魅了してたきた実績があり、世界中の人を虜にしてきました。

そこで指輪に使われている石の”いろは”について、取り上げます。

指輪にはめられている石の種類、石がもたらす効果や値段についても紹介します。

手作りの結婚指輪を用意する際の参考になれば幸いです。

Continue reading “指輪の石のいろは”